パトネットあいち 稲沢警察署からのお知らせ
2025/06/16 15:08:31
|
稲沢市内の先週(6月8日?6月14日まで)の主な犯罪発生状況
■犯罪発生状況 先週の犯罪発生件数は13件でした。(※数値は暫定値です。) 主なものとして、特殊詐欺(下津)、空き巣(明治)、出店荒らし4件(稲沢4件)、車上ねらい(平和)自転車盗2件(大里西2件)、工事場ねらい(千代田)でした。 その他、遺失物横領等が発生しています。 ■対策 ・稲沢市内で警察官騙りの特殊詐欺被害が発生しました! ・警察官を名乗る相手から電話があった場合、一度電話を切って、家族や警察へ相談しましょう。 ・「+」から始まる電話番号は海外からの電話で、ほとんどが特殊詐欺です!電話には出ないようにしてください。 ・5月から現在にかけて閉店時間の店舗に保管中の現金や貴重品を狙った侵入盗被害が多発しています! ・閉店時間の店舗内に現金や貴重品を保管しないことはもちろんですが、犯人が店舗に侵入する前に、現金等を保管していないことを明示することで、被害に遭う確率が下がります! ・稲沢警察署では、店舗対象の防犯対策プレートを配布していることから、是非、お問い合わせください! ■情報配信 稲沢警察署 0587-32-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|