パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署)
2025/06/15 19:40:01
|
〈還付金詐欺被害の発生〉
■状況 6月13日午後7時頃、豊田市足助町地区在住のお宅に豊田市役所を騙り「還付金があるので、銀行口座を教えてほしい」旨の電話がありました。その後、銀行職員を騙る男からの電話で、ATMへ行くように誘導され、相手の指示に従いATMを操作したところ、現金を振り込みさせられ、だまし取られる還付金詐欺被害が発生しました。 ■対策 ・電話が鳴った時点で、まずは警戒する気持ちを持ちましょう。 ・一度電話を切り「自分で調べた官公庁の電話番号」にかけて、確認をしましょう。 ・かかってきた電話番号に折り返してはいけません。 ・相手の指定する電話番号に電話をしてもいけません。 ・+で始まる国際電話からの詐欺電話も多いです。国際電話を利用しない方は、着信拒否の手続きをしましょう。固定電話に限りますが、手続きが不明な方は、足助警察署でお手伝いをします。 ・怪しいと思ったら電話を切り、絶対に一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう。 ・特殊詐欺対策機能付き電話も効果的です。豊田市の補助金制度も活用しましょう。 ■情報配信 足助警察署 0565-62-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|