特殊詐欺の予兆事案について
2025/07/11 10:00:25
|
丸森町と角田市の事案ですが、近隣市町で発生しているためお知らせします。
7月8日(火)午後0時55分ころ、丸森町内の事業所の固定電話機に、医療機関を装い、「処方箋を間違えてしまいました。オペレーターが対応しますので、1を押してください」などという音声ガイダンスが流れ、1を押すと、男が電話に出て、住所と氏名を聞かれる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。 7月8日(火)午後0時30分ころ、角田市内のお宅の固定電話機に、保険局を装う男から、「あなたの保険証が大阪の病院で利用されている。心当たりがなければ被害届を出しに大阪に来てほしい」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。 〇固定電話機・ひかり電話に架かってくる海外からの電話を簡単・無料で止めることができます。国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)へご連絡ください。 〇宮城県警察では、本年度も防犯機能付き固定電話機等を購入された方に補助金を交付しています。 〇詐欺の犯人から電話を受けないために、携帯電話も含め、電話は常に留守番電話に設定しましょう。 〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や最寄りの警察署に相談しましょう。 ▼登録内容変更はこちらから▼ https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?kyosou ▼配信停止手続きはこちらから▼ https://mb.wbi.jp/mb/msp/?kyosou ****************************** 大 河 原 町 役 場 ****************************** |
スポンサーリンク
|