【熱中症予防まめ知識:前編】夏の疲れが出てくる時期です
2025/09/10 10:00:20
|
冷房と外気温の温度差による自律神経の乱れや、冷たい飲食物を多くとったことによる内臓の冷え等で胃腸の不調が続いていませんか?
それはもしかしたら、夏の疲れかもしれません。 〇部屋の設定温度は28℃程度で、冷やしすぎないようにしましょう 〇生活リズム、食生活を見直しましょう 熱中症を予防しよう https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kensui/hoken-c/kenkouzoushin/7031.html 伊勢崎市保健センター(0270-27-6290) ※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|