「まちなか未来学校」を開催します!
2025/08/21 10:53:08
|
【「まちなか未来学校〜集まれ!未来を担う ローカルプレイヤー!」を開催します】
空洞化が加速するまちなかの経済活力向上と、地域活性化に取り組む人材の育成を目的として、原則毎月「まちなか未来学校」を開講します。今回は令和7年度の第5回目のご案内になります。 第5回 開催概要******************** 期 日 令和7年8月26日(火曜日) 時 間 午後6時から午後8時 会 場 伊勢崎駅前インフォメーションセンター(伊勢崎市曲輪町8-1) 申 込 下記URL申込フォームから申込または商工労働課宛に電話やFAX。 https://logoform.jp/form/Gpfu/1052762 電話 0270-27-2755 FAX 0270-23-7382 参加料 無料 テーマ 「伊勢崎のマチとヒトに期待すること(+ついでに自らの野望)」 内 容 「全国で公民連携まちづくりを推進しています!」と言いつつ、諸般の事業から若干の遠慮が働き、生まれ故郷の伊勢崎には何も貢献できていない人間が一夜限りで重い口を開きます。(講師コメントより) 講 師 臂 徹 氏(認定特定非営利活動法人 日本都市計画家協会 理事) 定 員 先着30人 詳細につきましては、下記市ホームページをご覧ください。 市ホームページ https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/keizai/shoko/machinakakaseika/19291.html #伊勢崎市 #商工労働課 #まちなか未来学校 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|