まもめーる [ No. 7904 ]
2025/06/09 13:45:03
|
6月9日はロックの日(本部生活安全企画課)
6月9日は、一般家庭の鍵の見直しと防犯意識の啓発を目的とした「ロックの日」です。 県内では、鍵をかけずに空き巣や自転車の盗難被害などに遭う割合が、全国平均より高い傾向にあります。 例えば、令和7年5月末までの統計では、 ●自転車盗…283件中、222件が無施錠 ●住宅侵入窃盗…50件中、37件が無施錠 と、ともに7割以上が無施錠での被害でした。 (件数は暫定値です) 「めんどくさい」「自分は大丈夫」「ちょっとだけだから」という安易な気持ちで鍵をかけずにいると、大切な財産を危険にさらしてしまいます。 この機会に、ぜひ鍵かけに対する意識を見直してみませんか? 鍵かけは、「秒」でできる防犯対策です。 |
スポンサーリンク
|