[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2362670)
スポンサーリンク
救急安心電話相談窓口【#7119】のご案内
2025/05/02 18:12:57
|
急な病気やけがをしたときに、救急車を呼んだ方がよいのか、病院に行った方がよいのかなどで迷った際に相談員から24時間いつでもアドバイスを受けることができます。
対象者:おおむね15歳以上の人が対象 ※15歳未満の人に関する相談は、【#8000】をご利用ください。 電話番号:#7119 局番なしで、#を押してから7119を押してください。 その他:函南町ホームページ休日夜間救急医療URL https://www.town.kannami.shizuoka.jp/soshiki/1008/1/1106.html 問合先 静岡県危機管理部消防保安課 〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 電話番号:(消防行政班)054-221-2073 発信元/健康づくり課(055-978-7100) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kannami/home |
スポンサーリンク
|
スポンサーリンク
静岡県のメールマガジン (0) Today Yestaday
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。