Toggle navigation
トップ
バックナンバー検索
メールマガジン一覧
都道府県 集計
メールマガジン募集
防犯・防災
バックナンバー検索
全国で配信されている安全・安心メールマガジン
検索条件
都道府県
(全国)
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
マガジン
(全てのメールマガジン)
宇都宮メール配信サービス(9,184)
那須町安全安心メール(4,152)
小山市安全安心情報メール(2,156)
栃木県防災メール(2,054)
鹿沼市災害情報メール(1,988)
地域安全情報の配信(那須塩原警察署)(1,782)
地域安全情報の配信(矢板警察署)(1,559)
地域安全情報の配信(栃木警察署)(1,543)
地域安全情報の配信(足利警察署)(1,390)
地域安全情報の配信(宇都宮東警察署)(1,383)
地域安全情報の配信(鹿沼警察署)(1,349)
地域安全情報の配信(佐野警察署)(1,346)
大田原市メール配信サービス「よいちメール」(1,337)
地域安全情報の配信(小山警察署)(1,337)
地域安全情報の配信(宇都宮中央警察署)(1,330)
地域安全情報の配信(宇都宮南警察署)(1,329)
日光市防災メール(1,198)
上三川町情報メール「かみたんメール」(1,190)
下野インフォメーション(1,131)
地域安全情報の配信(下野警察署)(880)
茂木町ゆずもメール(811)
地域安全情報の配信(那須烏山警察署)(805)
地域安全情報の配信(大田原警察署)(787)
地域安全情報の配信(さくら警察署)(734)
芳賀町火災・緊急情報配信サービス(687)
地域安全情報の配信(真岡警察署)(657)
地域安全情報の配信(今市警察署)(640)
地域安全情報の配信(茂木警察署)(629)
地域安全情報の配信(日光警察署)(623)
さくら防災・行政情報メール(575)
那須塩原市メール配信サービス みるメール(480)
地域安全情報の配信(那珂川警察署)(286)
高根沢町防災・防犯通知メールサービス(279)
市貝町防災メール(228)
ルリちゃん安全メール(164)
那須烏山市防災情報メール(128)
壬生町防災メール(94)
那須烏山市火災情報メール(74)
足利市消防・防災情報メール配信(31)
益子町防災メール(16)
日付指定
-年
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
-月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
-日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
ページ
/
対象数
1,190
件 (40 ページ)
スポンサーリンク
1件 ~ 30件 (1,190件中)
健康づくり公開講座の開催について
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/10 15:17:09]
脳卒中にならないためには今日からなにができるのか、一緒に考えてみませんか「第31回上三川町ふれあい健康福祉まつり」において、「健康づくり公開
上三川町立図書館で講座「発達障がいの理解と自立支援」を開催いたします
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/10 10:00:11]
◆◆◆発達障がいの理解と自立支援◆◆◆今回の講座は自立支援がテーマです。社会と関りを持つことは日常生活を送るうえで大切な要素のひとつで、自身
12日(日)にスポーツ・レクリエーション祭を開催します!
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/09 17:13:35]
今週末、12日(日)に「町政70周年第16回町民スポーツ・レクリエーション祭」を開催します。当日は、町内各地で様々なスポーツイベント・体験会
交通死亡事故多発警報発令中!
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/09 09:11:58]
県内では、10月10日(金)まで交通死亡事故多発警報が発令されています。9月23日から10月3日までの11日間に、7件の交通死亡事故が発生し
フェスタinかみのかわ/ハロウィンコスプレイヤー募集
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/08 16:30:12]
秋の夜を彩るイベント「フェスタinかみのかわ」が今年も開催されます。ハロウィン仮装パレードや花火の打ち上げ、スタンプラリーなど楽しいコンテン
テニスコートの早朝利用について
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/08 14:50:01]
富士山公園テニスコートが朝6時から利用できるようになりました。早朝テニスで汗を流して爽やかな朝を過ごしませんか。利用時間:午前6時から9時(
「とちぎプロスポーツハブ」のご紹介
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/08 11:49:42]
「とちぎプロスポーツハブ」とは、栃木県内のプロスポーツチームと企業・団体等(自治体や学校等含む)のコラボ・連携を県が仲介する事業です。令和7
「みんなのスポーツテスト」を開催します!
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/07 12:00:18]
町政70周年を記念して、上三川町町民スポーツ・レクリエーション祭「大人のスポーツテスト」を「みんなのスポーツテスト」として、親子で楽しめるイ
「里山 秋の自然観察会」の参加者を募集します
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/06 13:00:10]
大山・上ノ原地区の山林で植物、昆虫、野鳥の観察会を行います。▼日時=令和7年10月19日(日曜日)午前9時00分から正午、午前8時40分から
11月「わくわく教室」土器つくり参加者募集
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/03 12:00:12]
親子で楽しい時間を過ごしましょう。日にち=11月15日(土)時間=午前10時〜正午9時45分集合、10時開始になります。内容=土器作り講師=
令和7年度 上三川町エネルギー価格等高騰対策支援金について
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/02 15:00:18]
エネルギー価格等高騰の影響を受け厳しい状況にある中小企業者に対し、エネルギー経費の一部相当額を交付する支援金制度の申請を受け付けています。◆
窓口でのお支払いにPayPayがご利用いただけます
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/02 12:00:52]
10月1日から住民票、戸籍などの証明書、犬の登録料など庁舎窓口での支払いに、キャッシュレス決済サービスPayPayがご利用いただけるようにな
令和7年度「人権カレッジ」参加者募集
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/01 17:00:36]
身近な人権問題に焦点を当てた講演会の開催です。第1回11月4日(火)午後6時30分〜8時「子ども食堂から見た子供の未来」一般社団法人栃木県若
かみのかわ情報アプリの配信開始
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/01 11:00:16]
令和7年10月1日から防災情報やイベント情報など上三川町からのお知らせをスマートフォンで受け取れるアプリが登場しました。緊急防災情報のアラー
かみのかわ社協だよりNo.202(令和7年10月1日発行)が公開されました
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[10/01 08:30:15]
かみのかわ社協だよりNo.202(令和7年10月1日発行)の内容は以下となります。P1〜2中学生・高校生サマースクールP3くろねえ会議見守り
町公式LINEが新しくなります!
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/30 10:11:48]
LINEで受け取る町からのお知らせを選択できるようになりました。既に登録されている方も、再設定を行わないとお知らせが届かなくなってしまいます
不審なメールや調査にご注意ください!(国勢調査)
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/29 12:00:26]
10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されておりますが、国勢調査をかたる不審な電話、電子メール、訪問を受けたという事例が全国各地
水道から赤水が出るおそれがあります
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/29 11:16:20]
本日、しらさぎ地区で発生した水道管の漏水及び修繕工事に伴い、赤水が発生するおそれがあります。赤水は、工事に伴う断水などによる水圧・水流の変化
上三川町ORIGAMIプラザ「空調点検」のお知らせ
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/29 10:00:13]
「空調点検」(各部屋やオープンスペース等の空調設備を点検します)◆日にち=10月6日(月)〜8日(水)◆時間=午前8時30分〜午後5時※施設
警察を名乗る電話に注意!
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/26 09:02:51]
警察を名乗り、個人情報や金銭をだまし取ろうとする電話に関する相談が増えています。事例警察を名乗る電話があり「あなたの銀行口座が資金洗浄に使わ
「吉澤折り紙教室」参加者募集のお知らせ
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/25 17:00:10]
吉澤章創作折り紙を、作品づくりをとおして学びます。日程=10月27日、11月10日、12月22日、1月26日、2月9日(全5回・月曜日)内容
締め切り間近!「元気アップ栄養教室」のご案内
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/25 15:15:05]
食生活改善推進員による「生涯骨太クッキング」を開催します。子どもからお年寄りまで、どの世代も不足しがちなカルシウム…カルシウムをしっかりとっ
9月27日(土)開催 / いきいきナイト
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/24 12:00:42]
美味しい食べ物、飲み物と共に、秋の夜のひと時を過ごしてみませんか。◆日時9月27日(土)午後4時〜午後8時30分◆会場上三川いきいきプラザ多
9月30日(火)は納期限日です
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/23 10:00:11]
・国民健康保険税3期・介護保険料3期・後期高齢者医療保険料3期上記のものは、9月30日(火)が納期限です。口座振替の場合も同日に引き落としと
【農業者の皆様へ】原油価格・物価高騰対策農業者支援事業の申請期限が迫っています
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/22 12:00:30]
原油価格・物価高騰による影響を緩和するため、要件を満たした農業者に対し、支援金を交付しています。申請締切まであと1週間です。申請を予定してい
〔訂正〕橋梁補修工事(中落合橋)に伴う交通規制について
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/16 09:27:14]
先日配信いたしました本内容につきまして、日付について誤りがありましたので訂正いたします。正しくは9月20日(土)となります。町では、川に架か
日産栃木自動車大学校「学園祭」を開催します!
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/16 08:58:43]
日産栃木自動車大学校より、下記のとおり情報提供がありましたので、お知らせいたします。ーーーーーーーーーーー学園祭を一般の方向けに開催いたしま
橋梁補修工事(中落合橋)に伴う交通規制について
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/12 16:50:06]
町では、川に架かる橋を長く安全に使えるよう、計画的に補修工事を進めており、明治中学校の南に架かる中落合橋の補修工事を行います。つきましては、
毒キノコに要注意!
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/12 12:00:52]
例年、夏の終わりから秋にかけて、毒キノコを誤って食べたことによる食中毒が多く発生しています。毒キノコによる食中毒を未然に防ぐため、添付のリー
ぐるっと栃木サイクルツアー 参加者募集
〔
栃木県
〕
上三川町情報メール「かみたんメール」
[09/12 09:30:08]
県内9コースで初心者向けモニターツアーを開催します。那須や日光、近隣だと宇都宮・下野・野木が会場です。この秋、サイクリングで気軽にスポーツを
ページ
1件 ~ 30件 (1,190件中)
次
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちら
より連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。