Toggle navigation
トップ
バックナンバー検索
メールマガジン一覧
都道府県 集計
メールマガジン募集
防犯・防災
バックナンバー検索
全国で配信されている安全・安心メールマガジン
検索条件
都道府県
(全国)
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
マガジン
(全てのメールマガジン)
宮崎県防災・防犯情報(23,768)
宮崎市防災メール(4,082)
えびの市メール配信サービス(816)
高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム(490)
新富町メール配信サービス (292)
西都市防災情報メール(281)
防災・気象メールにちなん(128)
延岡市防災情報メール(12)
日付指定
-年
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
-月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
-日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
ページ
/
対象数
23,768
件 (793 ページ)
スポンサーリンク
1件 ~ 30件 (23,768件中)
火山情報
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/10 16:02:10]
2025年10月10日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月6日から10日15時までの桜島の活動状況をお
火山情報
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/10 16:01:09]
2025年10月10日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月6日から10日15時までの新燃岳の活動状況を
◆不審者に注意!(無断撮影)
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/10 13:00:38]
◆10月9日(木)午後3時ころ、延岡市野田町(宮崎交通野田町バス停付近)の路上において、小学生男児が不審者からスマートフォンで撮影されました
台風情報
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/10 03:49:42]
2025年10月10日03時50分発表宮崎県は48時間後に台風23号(ナクリー)の暴風警戒域に入り、雨風共に強まるおそれがあります。詳細な情
◆特殊詐欺、厚生労働省等をかたる不審電話に注意!
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/08 16:06:53]
◆県内で厚生労働省や保健医療局をかたる不審電話が急増しています。この種の不審電話は、特殊詐欺などの犯罪に発展するおそれがありますので、十分注
◆不審者に注意!(声かけ)
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/08 16:06:40]
◆10月7日(火)午前7時25分頃、西都市大字鹿野田(都於郡地区体育館付近)の歩道上で登校中の男子児童が、車に乗った不審者から「一人?乗って
火山情報
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/08 16:01:10]
2025年10月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年9月)を発表しました。その概
火災鎮火情報(延岡市消防本部)
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/07 17:21:38]
延岡市長浜町3丁目(ヘルストピア延岡付近)で発生した建物火災は、17時02分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次の
火災情報(延岡市消防本部)
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/07 16:34:08]
16時21分ごろ、延岡市長浜町3丁目(ヘルストピア延岡付近)で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル09
こちらは串間市消防本部です。
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/07 14:22:36]
こちらは串間市消防本部です。串間市地区大島、蔵元河川敷付近において発生したその他火災は、鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
こちらは串間市消防本部です。
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/07 14:16:36]
こちらは串間市消防本部です。福島地区大島、蔵元河川敷付近において、その他の火災が発生しました。※現在のところ消防団出動の必要はありません。登
気象警報・注意報
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/07 10:11:11]
2025年10月07日10時10分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表
火災鎮火情報(宮崎市消防局)
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/06 22:15:38]
先程、宮崎市高岡町五町付近で発生した一般建物火災は、22時04分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
火災情報(宮崎市消防局)
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/06 21:53:09]
令和7年10月6日21時37分ごろ、宮崎市高岡町町五町付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更
◆サルの出没に注意!
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/06 16:58:08]
◆本年10月5日(日)から10月6日(月)にかけて、宮崎市吉村町及び宮崎市和知川原、宮崎市橘通付近でサルが出没しています。★外出の際は十分注
火山情報
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/06 16:01:01]
2025年10月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月3日から6日15時までの新燃岳の活動状況をお
火山情報
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/06 16:00:40]
2025年10月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月3日から6日15時までの桜島の活動状況をお知
火災鎮火情報(西諸広域消防本部)
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/05 13:18:38]
先程発生した小林市東方大丸地区の建物火災は、13時13分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
火災情報(西諸広域消防本部)
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/05 13:00:37]
只今、小林市東方大丸地区にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。htt
気象警報・注意報
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/04 19:47:13]
2025年10月04日19時46分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま
気象警報・注意報
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/04 04:31:26]
2025年10月04日04時30分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま
◆不審者に注意!(声かけ)
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/03 17:20:37]
◆本年10月1日(水)午後7時頃、小林市細野(緑ヶ丘公園市営野球場付近)の道路で下校中の女子高校生が歩いていたところ、不審者から、・電話番号
火山情報
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/03 16:02:39]
2025年10月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月29日から10月3日15時までの新燃岳の活動状
火山情報
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/03 16:01:10]
2025年10月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月29日から10月3日15時までの桜島の活動状況
火災鎮火情報(宮崎市消防局)
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/03 12:49:10]
先程、宮崎市松山1丁目町付近で発生した中高層建物火災は、12時44分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
火災情報(宮崎市消防局)
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/03 12:21:09]
令和7年10月3日12時02分ごろ、宮崎市松山1丁目付近にて、中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更
【国内100例目】群馬県内の養豚農場における豚熱の患畜の確認について
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/03 09:01:09]
【内容】群馬県桐生市の養豚農場において、豚熱の患畜が確認されました(10月2日農水省情報)。【発生農場の概要】所在地:群馬県桐生市飼養状況:
県内の野生イノシシでの豚熱陽性事例(19,20例目)について
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/02 15:52:39]
【内容】都城市内で発見された死亡野生イノシシ及び捕獲された野生イノシシについて、豚熱ウイルス検査で陽性が確認されました。県内における野生イノ
◆全国地域安全運動の実施について
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[10/01 08:34:09]
公益財団法人宮崎県防犯協会連合会と宮崎県警察から全国地域安全運動のお知らせです。〇運動期間10月11日(土)から10月20日(月)まで〇運動
火災鎮火情報(日向市消防本部)
〔
宮崎県
〕
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
[09/30 21:35:38]
先程、門川町西栄町で発生した建物火災は、21時32分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
ページ
1件 ~ 30件 (23,768件中)
次
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちら
より連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。