Toggle navigation
トップ
バックナンバー検索
メールマガジン一覧
都道府県 集計
メールマガジン募集
防犯・防災
バックナンバー検索
全国で配信されている安全・安心メールマガジン
検索条件
都道府県
(全国)
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
マガジン
(全てのメールマガジン)
北海道:防災情報メール(91,822)
ほくとくん防犯メール(43,811)
通行止情報メール配信サービス(4,649)
函館市ANSINメール(3,296)
あんしんねっとびほろ(2,586)
メール@きたみ(2,315)
お知らせメール@あばしり(1,680)
稚内市防災情報メール配信サービス(1,637)
ほっとメール@しゃり(1,449)
防災・安心メールさろま(1,377)
えりも町防災情報配信メール(1,052)
歌志内市登録制メール(833)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」(785)
石狩市メール配信サービス(772)
名寄市メール情報配信サービス(487)
別海町まもメール(473)
サポートメール@防災ゆうべつ(443)
浦幌町電子メール配信サービス(423)
恵庭市メール配信サービス(399)
中札内村メール配信(392)
大空町メール配信サービス(377)
お知らせメール@きよさと(372)
南富良野町防災メール配信サービス(253)
メール@もんべつ(241)
情報メールおけと(234)
中標津町緊急情報メール(キキボウ)(212)
ニセコそよかぜメール(174)
ささえねっと@つべつ(167)
サポートメール@防災くんねっぷ(152)
ぼうさい西いぶり情報メール(150)
苫前町メール配信サービス(140)
えんがる防災情報メール(112)
ほっとメール@さるふつ(63)
伊達市不審者情報メール(62)
士幌町防災メールシステム(60)
富良野市安全・安心メール(49)
吹雪の視界情報メール配信サービス(37)
ルスツコミュニティーメール(20)
京極町安全・安心メール(12)
岩見沢市メールサービス(5)
千歳市メール配信サービス(1)
日付指定
-年
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
-月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
-日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
ページ
/
対象数
43,811
件 (1,461 ページ)
スポンサーリンク
1件 ~ 30件 (43,811件中)
熊の目撃情報!!
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/09 17:12:00]
令和7年11月9日、複数の方から「本日午後3時頃に、久遠郡せたな町瀬棚区島歌付近で熊を見た。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変
熊の目撃情報(喜茂別町)
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/09 16:38:24]
11月9日午後2時20分頃、喜茂別町字喜茂別付近で、熊が目撃されました。熊を目撃した場合には、安易に近づかず、安全な場所から警察や自治体に通
R7.11.9熊の目撃情報
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/09 14:55:47]
令和7年11月9日、「本日午前中、久遠郡せたな町大成区長磯付近において熊を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険です
熊の目撃情報
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/09 14:20:23]
11月9日午前11時40分頃、新冠郡新冠町字万世において熊の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に移動してから通報
熊の目撃について!
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/09 11:03:17]
令和7年11月9日午前1時頃、島牧郡島牧村字泊において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は近づかず、安全な場所に避難してから役場や警
熊の出没
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/09 08:03:02]
令和7年11月8日午後4時5分頃、石狩郡当別町字金沢付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した際は近づかず、安全な場所に避難しましょう。
【再配信】保険局や警察官をかたる詐欺電話にご注意!
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/09 08:00:59]
昨夜も配信したお知らせになります。令和7年11月8日、せたな警察署管内にお住いの方の自宅固定電話に保険局を名乗る音声ガイダンスで不審電話があ
官公庁をかたる者からの不審な電話に注意
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/09 08:00:34]
令和7年11月8日、岩内警察署管内居住者に、厚生労働省を名乗る男から「保険証が悪用されている。後で警察から連絡が来ます。」と言われ、電話を切
侵入窃盗の連続発生(雨竜郡沼田町)
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/09 07:10:20]
雨竜郡沼田町本通で侵入窃盗と住居侵入事件が発生しました。1件目は、11月6日から11月8日の間に家屋内に侵入され、金品が盗まれました。2件目
保険局や警察官をかたる詐欺電話にご注意!
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/08 21:14:34]
令和7年11月8日、せたな警察署管内にお住いの方の自宅固定電話に保険局を名乗る音声ガイダンスで不審電話がありました。音声ガイダンスに従って番
熊の目撃情報(11月8日)
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/08 19:40:20]
令和7年11月8日午後6時5分頃、松前町字札前付近の国道228号線上において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、すぐにその場か
官公庁を名乗る不審な電話に注意!
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/08 18:27:21]
本日、当署管内にお住いの方の固定電話に複数回「保健所です。保険証が使えないかもしれない。有効期限を確認させてほしい。」と言う不審な電話がかか
保険局を名乗る不審電話にご注意ください
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/08 16:50:11]
11月7日から8日にかけて、松前警察署管内の複数のお宅の固定電話に「保険局」を名乗る不審電話がありました。電話の内容は「保険証の使用に関して
架空請求に注意!
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/08 16:40:20]
木古内警察署管内に居住する方の固定電話に、保健局を騙る自動音声の電話がかかって来た後、音声ガイダンスに従って操作したところ、男に電話が変わり
クマと思われる足跡の発見(知内町字元町)
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/08 15:37:47]
11月8日午前10時ころ、知内町字元町付近でクマと思われる足跡を発見しています。クマの目撃が相次いでいます。クマの行動が活発化する夜間から早
熊の目撃情報
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/08 14:56:33]
令和7年11月8日午後1時35分頃、小樽市桂岡町付近において熊が目撃されました。熊を目撃した時は身の安全を確保した上で、自治体や警察に通報し
不審電話に注意!
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/08 14:23:19]
本日午前10時50分頃、芦別市居住の方の携帯電話に+(プラス)から始まる国際電話番号から着信があり、応答すると、関東総合通信局を名乗る男から
熊の目撃情報について
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/08 13:42:42]
令和7年11月8日午後0時15分頃、久遠郡せたな町大成区宮野付近において、熊2頭の目撃がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決し
熊の目撃情報(11月8日)
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/08 11:50:26]
令和7年11月8日午前8時47分頃、北海道茅部郡鹿部町字本別付近において、熊1頭が目撃されました。目撃した場合には大変危険ですので決して近寄
熊様の動物の目撃情報
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/08 09:57:50]
令和7年11月8日午前6時25分頃、登別市中登別町付近において、体長約2メートルの熊様の動物が目撃されました。熊または熊様の動物を目撃したり
児童にスマートフォンを向ける不審者の出没
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/08 09:53:44]
11月6日午後3時30分頃、網走市潮見5丁目付近で、女子児童2名が、見知らぬ男性からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男性は年齢
熊の目撃(上ノ国町・厚沢部町)
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/08 09:16:04]
11月7日午後8時15分頃、檜山郡上ノ国町字小砂子付近、さらに11月8日午前3時30分頃、檜山郡厚沢部町鶉町付近において、それぞれ熊の目撃が
厚生労働省を語る不審電話の発生
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/07 21:35:45]
本年11月7日、岩見沢警察署管内にお住まいの方の固定電話に、厚生労働省薬事課をかたる者から「薬事法違反に当たる」などと言われる不審電話があり
警察官や官公庁職員を騙る詐欺電話に注意!
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/07 16:49:33]
令和7年11月4日に管内に住む方の固定電話や携帯電話に警察官や官公庁職員を騙る者から『詐欺事件の被害届が出されている』や『保険証の不正利用が
SNS型投資詐欺の発生について
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/07 16:03:56]
札幌市南区にお住いの80歳代女性がSNS型投資詐欺の被害に遭いました。令和7年8月18日、被害女性のSNSアプリにメッセージが届き、「金利上
SNS型投資詐欺の発生について(R7.11.7)
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/07 15:32:24]
【手口】SNS型投資詐欺【事案概要】旭川市内に居住する30歳代男性は、令和7年9月24日、SNSを通じて知り合った者から仮想通貨による投資に
プラスから始まる電話番号に注意!
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/07 14:40:14]
ここ最近、法律事務所や保健所をかたる詐欺電話が多く発生しています。詐欺電話の多くがプラスから始まる国際電話です。無償でできる国際電話休止手続
警察をかたるSMSに注意してください
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/07 11:48:31]
警察をかたり、「お客様の法人口座に不正送金が確認されました。詳しくは以下のリンクによりご確認ください。」という内容のSMS(ショートメッセー
熊の目撃について!
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/07 09:00:23]
11月6日午後6時5分頃、士別市温根別町の国道239号線において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を発見した場合は、大変危険ですので、絶対に
不審者の出没について(11月6日)
〔
北海道
〕
ほくとくん防犯メール
[11/07 08:03:02]
11月6日午後4時30分頃、札幌市東区北14条東15丁目付近において、帰宅中の児童に対して声をかけ、カメラ様の物で姿を撮影する不審者が出没し
ページ
1件 ~ 30件 (43,811件中)
次
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちら
より連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。