Toggle navigation
トップ
バックナンバー検索
メールマガジン一覧
都道府県 集計
メールマガジン募集
防犯・防災
バックナンバー検索
全国で配信されている安全・安心メールマガジン
検索条件
都道府県
(全国)
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
マガジン
(全てのメールマガジン)
むらかみ防災防犯情報ねっと(3,578)
十日町あんしんメール(3,025)
上越市安全メール(2,865)
長岡市防災情報提供システム(1,862)
小千谷市緊急情報メール配信サービス(1,839)
柏崎市防災情報提供サービス(1,799)
出雲崎町情報メール配信サービス(1,719)
胎内市防犯・防災メール(1,472)
阿賀野市安全安心メールサービス(1,293)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」(1,238)
津南町防災メール(1,089)
みょうこう安全・安心メール(942)
ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)(871)
南魚沼市緊急情報配信システム(563)
弥彦村防災情報メール(392)
刈羽村 緊急メールサービス(358)
ひかるくん・ひかりちゃん安心メール(354)
田上町 行政情報メール(349)
新発田あんしんメール(343)
魚沼市 災害・防災情報メール配信(330)
安心メール@糸魚川(235)
佐渡市メール配信サービス(215)
五泉市 五泉あんしんメール(191)
新潟市 にいがた防災メール(67)
見附市緊急情報メール(36)
三条市メール配信サービス(34)
日付指定
-年
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
-月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
-日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
ページ
/
対象数
349
件 (12 ページ)
スポンサーリンク
1件 ~ 30件 (349件中)
サルに注意してください!
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[03/12 13:36:45]
令和7年3月12日(水)、下記の地区においてサルの群れの目撃情報が寄せられています。・新潟経営大学付近【サルを見かけたら】(1)エサとなるも
除雪情報
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[02/07 17:03:24]
令和7年2月7日(金)午後5時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪18cm積雪62
除雪情報
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[02/07 05:00:23]
令和7年2月7日(金)午前0時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪18cm積雪50
除雪情報
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[02/05 17:04:46]
令和7年2月5日(水)午後5時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪17cm積雪23
除雪情報
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[01/10 05:00:02]
令和7年1月10日(金)午前1時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪23cm積雪4
【訓練】避難指示(R6)
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[10/20 10:21:01]
【訓練】こちらは田上町です。避難指示発令危険な場所からは全員避難田上地区を中心に土砂災害の危険が非常に高まっています。田上地区の土砂災害警戒
【訓練】高齢者等避難(R6)
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[10/20 10:01:01]
【訓練】こちらは田上町です。高齢者等避難発令危険な場所からは高齢者等は避難田上地区を中心に土砂災害の危険が高まっています。田上地区の土砂災害
クマ、サルに注意してください!
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[07/29 15:26:57]
7月29日(月)午後0時50分頃、県道村松・田上線の山中の路上を横断する、クマ3頭(親1頭・子グマ2頭)の目撃情報がありました。クマと遭遇し
クマに注意してください!
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[07/08 15:21:26]
7月8日(月)午後1時50分頃、県道村松・田上線の山中の路上を横断する、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現在、人的被害の
クマに注意してください!
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[07/07 19:04:10]
7月7日(日)午後5時20分頃、県道五泉・間瀬線の五泉市境付近で、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現在、人的被害の情報は
山へ入る際は、クマに注意してください!
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[06/24 09:41:19]
6月21日(金)午後4時45分頃、護摩堂山登山口付近で、子グマ1頭(体長75センチ程度)の目撃情報があり、入山規制を行いました。その後、目撃
【注意】護摩堂山でのクマの目撃情報及びあじさいまつりについて
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[06/22 09:33:50]
6月21日(金)午後4時45分頃、護摩堂山登山口付近で、子グマ1頭(体長75センチ程度)の目撃情報がありました。危険ですので、しばらくの間、
クマに注意してください!
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[06/21 19:30:34]
6月21日(金)午後4時45分頃、護摩堂山登山口付近で、子グマ1頭(体長75センチ程度)の目撃情報がありました。危険ですので、しばらくの間、
山に入る際はクマに注意してください
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[06/21 11:34:34]
近隣市町村において、クマの目撃情報が寄せられています。登山や山菜採りなどで山に入る際はクマに注意しましょう。また、新潟県は、今年度初めてクマ
緊急地震速報
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[06/03 06:32:48]
地震発生(推定震度5強)、地震発生(推定震度5強)、強い揺れに備えてください。
サルに注意してください!
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[05/31 09:00:04]
令和6年5月31日(金)、下記の地区においてサルの群れの目撃情報が寄せられています。・原ケ崎、下吉田第1区周辺です。サルは明るい時間に活動し
サルに注意してください!
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[05/14 17:55:23]
令和6年5月14日(火)以降、下記の地区においてサルの群れの目撃情報が寄せられています。・羽生田第3区(松葉地区)、清水沢第2区周辺です。【
サルに注意してください!
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[04/09 14:53:40]
令和6年4月7日(日)以降、下記の地区においてサルの群れの目撃情報が寄せられています。・川船河東第1区、羽生田第3区、鳶ヶ沢周辺です。【サル
除雪情報
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[01/14 05:00:29]
令和6年1月14日(日)午前1時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪17cm積雪2
17時59分頃発生した地震について
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[01/09 18:41:42]
9日17時59分ころ、地震がありました。震源:佐渡付近マグニチュード:6.0田上町役場*震度2.6(震度3)今のところ被害の情報はありません
除雪情報
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[01/08 05:00:29]
令和6年1月8日(月)午前2時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪29cm積雪29
消防出初式の中止について
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[01/06 10:00:04]
1月7日(日)に実施を予定しておりました田上町消防出初式について、令和6年能登半島地震の被害状況等を鑑み、中止といたしましたのでお知らせいた
緊急地震速報
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[01/01 16:11:42]
地震発生(推定震度5強)、地震発生(推定震度5強)、強い揺れに備えてください。
田上町からのお知らせ〔臨時号〕
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[12/22 09:00:22]
◆新型コロナワクチン集団接種のお知らせ◆令和6年2月の町集団接種日が決まりました。町で実施する集団接種は2月の接種日をもって終了します。【接
除雪情報
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[12/22 05:00:18]
令和5年12月22日(金)午前0時30分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪26cm積雪
サルに注意してください!
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[12/18 18:33:46]
令和5年12月17日(日)以降、下記の地区においてサルの群れの目撃情報が寄せられています。・川船河東第1区、川船河南現在、人的被害の情報はあ
除雪情報
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[12/18 05:00:46]
令和5年12月18日(月)午後1時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪15cm積雪
クマにご注意ください
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[11/16 10:00:24]
11月16日(木)午前6時15分頃、本田上第1区で、クマ1頭(体長50センチ程度)の目撃情報が寄せられました。現在、人的被害の情報はありませ
クマにご注意ください
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[11/10 17:43:47]
川船河(茗ケ谷地内)の山林で、クマの痕跡が見られました。現在、人的被害の情報はありませんが、外出する際は十分ご注意ください。クマと遭遇しない
クマにご注意ください
〔
新潟県
〕
田上町 行政情報メール
[11/08 11:11:18]
11月7日(火)午後3時30分頃、羽生田第3区(松葉地区)の羽生田川沿いの町道で、クマ1頭(体長50センチ程度)の目撃情報が寄せられました。
ページ
1件 ~ 30件 (349件中)
次
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちら
より連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。