[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.2391857)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

ニセ警察詐欺に注意してください
2025/06/30 21:44:56
6月30日、深川警察署管内に居住する40歳代男性の携帯電話にニセ警察詐欺の電話がかかってきました。
犯人は警視庁の警察官を名乗る男で、被害者に対し「マネーロンダリングの事件であなたの口座が使用されている」と言い、その後、担当という島根県警察の警察官を名乗る男に電話を替わり、被害者に金融機関の情報を聞いたり、後日書類が郵送されるので署名・押印して送り返すよう指示をしました。
被害者は、不審に感じて相談したため被害に遭いませんでした。

犯人は、
 「逮捕状が出ている」
 「あなたには守秘義務がある」
 「情報をもらすと懲役や罰金になる」
 「捜査に協力すれば好印象だ」
などと言って、被害者に誰にも相談できない状況を作りだします。

ダマシが始まる前に、犯人の電話をブロックしましょう。

配信:深川警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (0) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ