岩手県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

岩手県 - 矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
公式サイト

【令和4年秋の全国交通安全運動について】
2022/09/21 08:00:12
役場防災安全室からのお知らせです。

 9月21日(水)から30日(金)までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。
 運動のスローガンは「知らせ合う 早めのライトと 反射材」
 運動の重点は?子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保
       ?夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶
       ?自転車の交通ルール遵守の徹底
です。
 秋は日没が早まり、相手の発見が遅れたことで多くの事故が発生します。
 交通事故を防止するためにも、「ライトの早め点灯」「反射材・LEDライトの活用」に心がけましょう。

[秋の全国交通安全運動.pdf]
http://*****/

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
スポンサーリンク

矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 の最新 (5件)

矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
6月は鍵かけ実践推進月間です。岩手県内では、住宅や車、自転車に鍵をかけないで盗難被害に遭う割合が、全国平均に比べて高い状態にあります。ゴミ出
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
5月30日16時18分頃、行方不明の方の発見協力のお願いについて送信しておりましたが、無事に発見されました。ご協力ありがとうございました。登
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
5月30日、矢巾町室岡行政区で、69歳の男性が、行方不明となりました。特徴は、次のとおりです。身長:168センチメートル体重:55キロ髪型:
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
紫波地区をはじめ岩手県内において、ネットショッピングで商品を購入した消費者が、販売業者からLINE電話で「在庫がなかった」「決済アプリ(○○
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
5月30日は、「ゴ(5)、ミ(3)、ゼロ(0)」の語呂合わせに因んで、全国各地で『530運動(ゴミゼロうんどう)』というネーミングで清掃活動
スポンサーリンク

岩手県のメールマガジン (5) Today Yestaday

13,878雫石町防災行政無線内容  New! 2,921久慈市メール配信サービス 2,579いちのせき防災メール  New! 444矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 0いわてモバイルメール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加