| 11月23日(日) 15:54:22 現在 |
15 |
| 都道府県 |
|
〔茨城県〕 2025/11/23 14:44:02
(防災行政無線で放送した内容です)こちらは、ぼうさいかみすです。神栖警察署からお知らせします。本日、午前7時頃から、神栖市波崎地内にお住まい |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 14:38:22
<<行方不明者の情報提供依頼について>>◇本日午前7時00分ころから、神栖市波崎地内に居住の高齢男性が行方不明となっています。男性の特徴は、 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 14:32:55
2025年11月23日14時32分水戸地方気象台発表美浦村に霜注意報が発表されました。南部では、23日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してく |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 14:23:20
2025年11月23日13時32分ころ、桜川市大国玉地内で発生したその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は、「建物火災」と判明し、消防車 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 13:35:14
2025年11月23日(日)、13時32分ころ、桜川市大国玉地内でその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)が発生し消防車が出動しました。※ |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 12:47:43
【子ども・女性対象の犯罪】●昨日(11月22日)午後0時30分頃、日立市大久保町二丁目地内において、帰宅途中の女子中学生らが、下半身を露出し |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 11:05:29
≪不審者に注意!≫◇昨日、(11月22日)午後5時30分頃、土浦駅周辺において、男子高校生が、見知らぬ男に声をかけられる事案が発生しました。 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 11:05:22
≪不審者に注意!≫◇昨日、(11月22日)午後5時30分頃、土浦駅周辺において、男子高校生が、見知らぬ男に声をかけられる事案が発生しました。 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 09:42:19
《行方不明者の発見について》◆令和7年11月18日、本メールにより情報提供を依頼しておりました、男体山の登山ルートにおいて行方不明になってい |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 09:00:16
こちらは、防災常総です。常総市動物愛護協議会よりお知らせします。本日、午後1時から、市役所本庁舎において、保護された犬や猫の里親を探すための |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 08:08:20
《行方不明者の発見について》◆昨日(11月22日)、本メールにより情報提供を依頼した、那珂市平野地内に住む75歳男性については、無事発見され |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 06:57:37
2025年11月23日(日)、6時56分頃、神立町で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更がある |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 05:40:52
2025年11月23日(日)、5時40分頃、烏山二丁目で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更が |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 05:37:55
2025年11月23日(日)、5時37分頃、湖北二丁目で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更が |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/23 00:03:20
2025年11月23日(日)、0時2分頃、白鳥町で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更がある場 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/22 23:44:26
2025年11月22日(土)、23時43分頃、中神立町で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更が |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/22 20:59:00
2025年11月22日(土)、20時58分頃、東真鍋町で危険排除が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更がある場合はこちら■U |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/22 19:25:22
2025年11月22日(土)、19時23分頃、常磐道上り39.9キロポストで救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/22 17:02:15
2025年11月22日(土)、17時0分頃、常磐道上り39.1キロポストで救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/22 16:00:13
◆◆◆休日当番医情報◆◆◆■休日にけがや急病になった方のための診療です。■受診の際には、必ず保険の確認ができるもの(マイナ保険証、資格確認書 |
|