| 11月06日(木) 22:12:10 現在 |
23 |
| 都道府県 |
|
〔茨城県〕 2025/11/06 20:29:11
--------------------かさめ〜る「火災情報」--------------------2025年11月6日(木)、20時27 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 19:55:23
2025年11月6日(木)、19時53分頃、大町で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更がある場 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 18:30:57
《住宅侵入窃盗(空き巣)が発生》●本日(令和7年11月6日)、常総市内守谷地内の一般住宅において、掃き出し窓が破壊され、室内に侵入されて貴金 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 17:43:50
≪日時の訂正について≫本日、不審者情報の防犯メールを配信しましたが、日時が誤っておりました。正しくは、11月5日午後4時20分頃となります。 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 17:14:22
【取手警察署管内で交通事故が多発しています!】●取手警察署管内では10月中の人身交通事故が前年比約1.6倍となっています。【ドライバーの皆さ |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 16:16:52
令和7年11月6日16時15分に放送した内容。「こちらは、ぼうさいつちうらです。土浦警察署からのお知らせです。昨日5日の午前10時頃から、中 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 15:43:04
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、警察官や銀行をかたり、ATMに誘い出す、個人情報を聞き出す、お金を要求するなど、特殊詐欺と思 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 15:11:37
《住宅侵入窃盗(忍込み)が発生》●本日(令和7年11月6日)深夜から朝方にかけて、常総市花島町地内の一般住宅において、無施錠の掃き出し窓から |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 15:06:37
【取手警察署管内で交通事故が多発しています!】●取手警察署管内では10月中の人身交通事故が前年比約1.6倍となっています。【ドライバーの皆さ |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 15:00:23
市内子育て支援センター(5施設)の次週の行事などをお知らせします。ご利用時間は、午前9時から午後4時までとなります。※状況により延期や変更、 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 14:00:42
行方市西蓮寺地内及び小貫地内において、一般住宅を対象とした侵入窃盗による被害を認知しています。〇被害を防止するために・防犯グッズの活用(補助 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 13:00:02
【お知らせ】茨城県では「茨城県光化学スモッグ対策要綱」に基づき、4月から10月の期間、光化学スモッグによる被害を未然に防止するため、注意報等 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 11:00:16
大切な命のために、1年に1度は健康診断を受けましょう。◆期間R8.1/30(金)まで◆対象◇40〜74歳の国民健康保険加入者◇後期高齢者医療 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 10:45:32
≪不審者に要注意≫◆10月5日午後4時20分頃、鹿嶋市宮中地内において、下校中の児童が、車に乗った男に「ごはんごちそうするから一緒に出かけよ |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 10:30:13
忙しい毎日にリセットの時間を持ちたい人、自然の中で体を動かしたい人、初心者でも安心してピラティスを体験したい人におすすめです。◆日時11/8 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 10:10:03
《行方不明者に関する情報》◇昨日(11月5日)午前10時頃から、土浦市中地内において、79歳の男性が行方不明となっています。◇男性の特徴は身 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 10:09:40
《行方不明者に関する情報》◇昨日(11月5日)午前10時頃から、土浦市中地内において、79歳の男性が行方不明となっています。◇男性の特徴は身 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 10:00:25
本日、午前10時05分頃から水戸市で「水戸市津波ハザード避難訓練」が行われます。訓練に伴い、水戸市から水戸市下大野地区(水戸市川又町・小泉町 |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 09:40:16
1通報者筑西市内中学校2発生日時令和7年11月3日(月祝)午後2時頃3発生場所筑西市上星谷地内4内容コンビニで、生徒2名が「家はどこ」等、し |
|
|
〔茨城県〕 2025/11/06 09:12:20
2025年11月6日(木)、9時10分頃、烏山二丁目で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更があ |
|